月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月17日 皆さん お楽しみの 春「のレクリエーションに出かけてきました!
所長が運転するマイクロバスと 白セレナ 銀セレナ に乗って出発です♪
場所は高槻市にある明治ファクトリーと昼食にはびっくりドンキー☆
天気も良く、車内も俄然盛り上がり メンバーみんな笑顔が満開でした!!
びっくりドンキーでは みんな揃っての ハンバーグディッシュ!
ご飯の量も多くて おなかぱんぱん 幸せいっぱい ☆彡
昼食を食べ終えたら いざ 明治ファクトリーへ 移動開始 です !
といっても 移動時間5分くらいでした~ ♪
現地に到着後、さっそく記念撮影です!
また一つ 思い出が増えましたね♪♪
ここで大発見 です!
みなさんご存知 「カールおじさん」 との記念撮影ができるのです☆彡
メンバーみんな 大喜びで 写真を撮っていました!
みんないい表情ですね~♪
明治製菓のチョコレートの仕組みをモニターで見たり、実際にカカオ豆のにおいの体験や見させてもらえたり
そのあとには
きのこの山の作っている ラインを見学したり 科学の力ってすごいですね!
最後には お菓子のお土産をいただき 大満足でした♪
今回の春レク、みなさん 大きな笑顔がたくさん見られています。
運転手の職員さん、高速道路の運転 お疲れさまでした!
来年の春レクも楽しみにしていてくださいね!
7月23日に福祉会館、9月9日にはーとびゅーの
機械清掃を頑張ってきました!!
機械清掃とは・・・!?
お部屋や廊下の汚れを取って、ワックスをかけ、ピカピカに掃除をするお仕事です。
掃除の様子は、動画にて紹介しているので、まだ見ていない方はチェックしてください。
荷物をたくさん動かしたり、端まできれいに磨いたり、汗をかきながら一日かけて取り組んでいます。
とてもとってもしんどくて、大変なお仕事ですが、終わった後ピカピカになった部屋や廊下を見ると
「やった!できた!!」と気持ちの良い達成感を味わえます。
きれいになったところを見る達成感と、昼食にはおいしいご飯を食べに行ける楽しみもあり、
次回のシーズンも頑張っていきたいです。
皆さんは、プレミアムフライデーを知っていますか?
今、大手企業を中心に、月末金曜日に豊かな時間を楽しめるように
様々な取り組みが行われています。
『大堀にも仕事以外の豊かな時間を!』ということで、
4月から月末金曜日の午後、仕事を終了してみんながリフレッシュできる時間を作っています。
第一回目となる4月28日は、『皆で笑って声を出して楽しむ!』をテーマに
カラオケ大会を実施!!
頂いたジュースとお菓子をテーブルに並べ、大好きなカラオケをみんなで楽しみました♪
これから毎月月末金曜に、皆さんの意見を聞きながら、豊かな時間を過ごしたいと思います。